現在ではスタンダードカラーになりましたが、こちら側のリクエストで製作されたDingwall初のFiesta RedのSuper J5です。
初めて手にしたとは思えないほど、しっくり来る楽器であり、トーンは、重厚かつ偏りの無いバランスの良いもので、ロータリー式のピックアップセレクターによって、様々なプレイスタイルへのきわめて的確な対処を可能にしています。
サウンドキャラクターは、Modernというよりも、色によるプラシーボかもしれませんが、温故知新と言える懐かしさをも感じさせるものとなっており、Bridge Pickupは、歯切れの良さと力強さ、Neck Pickupは鯔背でオールドスクールの楽曲にマッチするテイストを持ち、それぞれの良さが、加算的ではなく、乗数的に増していきます。
Dingwallの楽器を語る上で重要なキーワードはいくつかありますが、”信憑性”はその大きな部分を占めています。
音楽を演奏するにあたって、楽器上で生じた現象をアンプやPAを通して尚、正確に伝えるには様々な阻害要因があり、通常ではある一定の妥協を強いられてしまうこともあります。
しかし、それは間違いなく望むべきものでは無く、真摯に音楽に望んでいる弾き手であれば、だれもが解決を試みようとし続けていますが、Dingwallはその格闘に於ける強力な武器になることは間違いありません。
NECK | 5pc. Maple |
FINGERBOARD | Maple |
BODY | Alder |
COLOR | Fiesta Red |
PICKUPS | Dingwall Original |
PREAMP | Glockenklang |
Hardware | Dingwall Original w/ 19mm String Spacing |